広島建設 株式会社
千葉県民なら一度はラジオで聞いたことがある『セナリオハウス』。『セナリオハウス』は広島建設株式会社が手掛けるブランド。“超”が付くほど地域に根差し、 『すべての人から愛される会社であり続ける』という経営理念のもとCSR(企業の社会的責任)の一環として様々なことに取り組んでいる。地元で選ばれ続けるこの広島建設で未来の戦力を発掘し続けるのは、“経営企画部 人財開発室”。2017年、新卒入社の赤津綾夏さ […]
広島建設株式会社
今回お話を伺う鈴木さんは、ここ広島建設株式会社の経営企画部 人財開発室 人財開発チームの課長である。鈴木さんは2005年、新卒で入社され10年以上のキャリアを持つ。どうしてこの会社を選んだのか、新卒当時を振り返っていただいた。 どうしてこの会社を選んだのですか? 鈴木:「いくつかあって、まず地元で働きたかったということと、友人たちが選ばないジャンルにしたいと思いまして…。実は営業職で内定をいただい […]
ビーエイチエス株式会社
今はまだ世に存在していない、文房具店のナショナルブランドを目指すビーエイチエス株式会社。2019年7月現在、埼玉県や東海エリアで「ぶんぐまる」「23(ふみ)Station」を運営し、豊富な品ぞろえから新しい発見を常に提供することで【文具のワンダーランド】になるため日々成長を続けています。今回は店舗スタッフの経験を活かし、管理部で活躍する鈴木昂太さんにスポットを当てました。 地域密着型ゆえの密なコミ […]
株式会社ティーエーティ
世界各国の旅人が集まるホステルを運営する株式会社ティーエーティー。高級ホテルとは違い、共用スペースを多くとるホステルで、普通の観光旅行では決して味わえない特別な旅の体験をしていただくことを目指しています。一期一会の出会いを大切にする方、新しい体験を求めて旅する方の思い出のピース(一片)になれたらとの思いから、2019年6月現在3つのホステルを運営しています。働く方にとっても一人一人が大切なピースで […]
株式会社UT・キャリア
求人広告代理店のみならず、オウンドメディア《Hitocolor》や《Up Trend Career》、無料の退職代行サービス《ネクステ》など、【人】にかかわる事業展開を行う株式会社UT・キャリア。さまざまな事業を行う一方、自社の【人】に深く関わる人事総務部で新たな挑戦を始めた杉田美紅さんを紹介します。 これから大きくなる会社。期待を胸に入社 前職では大手の大手不動産系企業で事務職を担当していた杉田 […]
株式会社インターレイズ
2019年6月現在、創立4年目で社員数は270名以上、店舗は北海道から沖縄まで現在も拡大を続けている株式会社インターレイズが運営する脱毛サロン《STLASSH(ストラッシュ)》。施術に使用するタオル1枚から品質にこだわり、徹底した衛生管理や研修制度から【お客様ファースト】を追求し、今もなお成長を続けています。今回は執行役員の柴田結花さんに仕事やスタッフに対する思いを語っていただきました。 気持ちよ […]
千寿産業株式会社
地域に寄り添い続けて、今年で55年。【ホテルラポール千寿閣】や【町田ボウリングセンター】などを運営する千寿産業株式会社。営業がお客様と向き合う中で大切にしてる『絆(=ラポール)』。お客様の笑顔のためにあらゆる形で夢や希望を叶え、細やかな気遣いで心から喜んでいただけるサービスの提供を行っている。そこで育まれるお客様との絆は、長いお付き合いへとつながっていく。今回は『サービスの仕掛人』辻翔太さんにスポ […]
千代田税理士法人 小島昇会計事務所
昭和34年に設立され、医療法人や学校法人、中小企業から大手企業まで幅広いクライアントの依頼に応えてきた千代田税理士法人 小島昇会計事務所。2019年1月には60周年を迎え、第二創業期に突入するタイミングで入社した総務の小川ちぐささんが、入社半年を迎えて感じる働きやすさについて語ります。 未来の見通しが立ったことで決意できた転職 現在、千代田税理士法人にて総務・労務・経理を担う小川さん。その仕事内容 […]
千代田税理士法人 小島昇会計事務所
【人と人をつなぎ、今と未来をつなぐ“ひとつなぎの未来”へ。】すべてのお客様に対して正しい姿で向きあい、寄り添い、いっしょに未来を拓く千代田税理士法人 小島昇会計事務所。2019年初春、創業60周年を迎え、第二創業期に突入した同法人で税理士/国際税務士/M&Aスペシャリストとして牽引している市邉隆志さんに過去から現在に至るまでの道のりと、これからの未来についてお話しいただきました。 最強営業 […]
毎日興業株式会社
【人が信頼を築き、信頼が社業を支え、社業をもって地域発展に貢献する。】を経営理念とし、お客様に「最適環境」と「感動」お届けする、品質日本一の総合ビル管理会社を目指す毎日興業株式会社。入社から10年以上活躍され、現在は西部エリアの設備管理のチーフを務める鈴木慎一さんにお話を伺いました。 彼女の言葉から始まった建築業界への一歩 高校卒業後はなかなかやりたいことが見つからず、自由に過ごしたいとの思いもあ […]
MINO株式会社
建材・エクステリアメーカー【MINO株式会社】の杉本康浩さん。企画室 室長、営業・工務サービス部 工務担当部長、人事業務も兼任。今回このように肩書が複数ある杉本さんにインタビューしてみたが、なぜ肩書が多いのか、なるほど納得だった。気持ちが良いほどロジカルシンキングで、とにかく無駄がない。MINOへは新卒入社だそうだが、最初からそうだったわけではない。会社を想い、社員を想い、日々の些細な事から人材採 […]
株式会社フュービック
【サービスや商品を通じ、人の未来大きくする】【仕事を全力で楽しみ、仲間/自分の未来を大きくする】【日本の未来を大きくすることに貢献する】この3点を経営理念に掲げ、日本、延いては世界規模でスポーツを通じた健康の維持を目指す株式会社フュービック。現在はストレッチ専門店『Dr.ストレッチ』、岩盤ヨガスタジオ『0yoga』『d-ja』、ストレッチ・ヨガスクール『MGA』の運営を行っています。今回は、そんな […]